サマースクール特別イベント ~プラネタリウム~

planetarium1プラネタリウム~大房岬自然の家
平成29年8月4日(金曜日)

朝から小雨が降る中、大房岬自然の家にいく準備をして子ども達は、大変盛り上がっていました。駐車場からの移動に困るため、問い合わせをして施設側のご厚意で園バスを玄関の横付けにさせていただきました。園バスに乗りまもなく大房自然の家につき館内に入ると大きなホールに案内され、説明を受けました。
planetarium2コスモスからリリーの子ども達がしっかりと施設のお姉さんのお話を聞き、子ども達の意気込みも感じました。

プラネタリウムの中は、薄暗くなっていましたが、子ども達には、「お星様を見るから夜になりました」と声をかけ、怖がる子は一人もいませんでした。星の観察専用の特別なイスに座り、上を見上げて静かに待ちました。 次第に真っ暗になると同時に星が映し出されると、予想外に子ども達みんなが「わぁ~!!きれい」「星がいっぱい!!」と大喜びでした。

planetarium6宇宙飛行士ガガーリンのお話から有名な言葉「地球は青かった」を教えていただいたり、天の川をを挟む「夏の大三角」や「さそり座」、「へびつかい座」など子ども達は星空に吸い込まれ、聞き入っていました。お姉さんの説明を静かに聞きながら、時々質問されることによく答えていました。とっても星に詳しい子もいて、施設のお姉さんは驚いていました。前期サマースクールには、水遊びや特別企画のプラネタリウムで大満足の子ども達でした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントは停止中です。